ダスキンを使った感想|ストレスなく掃除でき、隙間もキレイに

2022年12月29日

以前から気になっていた、ダスキンモップを2週間お試ししました。CMなどで知ってはいるけど、実際の使い心地はどうなのか気になる人は、ぜひ参考にしてみてください。

ダスキンのモップを試したきっかけ

ダスキンのモップを試したいと思ったきっかけは、もっとすっきりホコリを取りたいと思ったからです。これまでは、市販の使い捨てのお掃除シートを使っていましたが、拭いてもまだホコリが残っているように感じていました。

管理人

私も息子もハウスダストアレルギーなので、とても気になります。

そんなとき、実家で使っていたダスキンのモップを思い出しました。床や棚の上をサッと拭くだけで、もっとキレイに掃除できた記憶があります。同じように感じている方は、ぜひ参考にしてみてください。

ダスキンのお試し申し込み方法

出典:ダスキン公式サイト

配達方法や価格など気になることはありましたが、まずは行動してみることに。「おそうじベーシック3」というセットのお試しを申し込むため、こちらから名前・住所・いつから(日付)などを入力します。

入力フォームに記載されていたお届け予定日は最短で4日後でしたが、なんと、その日のうちに近所の店舗から電話があり、当日の夕方に届けてくれました。

管理人

早くて驚きました!

実際に届いたお試しセット

実際に届いた「おそうじベーシック3」がこちらです。レッドとグレーから選べて、うちはグレーをチョイスしました。

管理人

ブラックに近い濃い目のグレーでかっこいいです!

セット内容は、以下の3点です。

ダスキン「おそうじベーシック3」の内容
  • ララ(床用モップ)
  • シュシュ(ハンディーモップ)
  • モップクリーナー(箱型掃除機)

2週間使用してみて、継続して使いたい場合は契約に進みます。やっぱり使わないという場合は2週間で終了です。ここでは、使い心地や使用方法についてご説明します。

管理人

契約内容については、のちほど説明しますね。

ララ(床用モップ)

出典:ダスキン公式サイト

まずは、ララという床用モップをご紹介します。縦に長いので存在感はありますが、直径は約16×19cmと意外とコンパクトです。

管理人

廊下のコーナーなどに置けますよ!

通常は、床掃除に使います。モップについたホコリはモップクリーナー(箱型掃除機)で吸い取るので、ある程度キレイな状態を保てるのがメリットです。モップの毛はホコリを吸いつけるような加工があるので、使い捨ての掃除シートより吸着しやすく感じました。太さも掃除機のホースより細いので、狭い隙間に入れられます。

さらに、「なるほど!」と思ったのは、ダスキンの方が教えてくれた最初と最後のおすすめの使い方です。以下の2点をチェックしてみてください。

床用モップ・ララはこう使おう!
  • きれいなうちに高い部分のホコリをとる
  • 交換の時期には真っ黒にして返す

きれいなうちに高い部分のホコリをとる

モップを交換したタイミングで(まだ床掃除をする前のキレイな状態で)、天井に近い部分を掃除します。柄が長いので、写真のようなドアの上のちょっとしたでっぱりにも届きますよ!カーテンレールや電気の傘などもおすすめです。

管理人

伝わりますか?

交換の時期には真っ黒にして返す

お試し期間2週間が終わり、モップを返却するときには「真っ黒にして返してください」と言われました。砂ぼこりで汚れた窓枠やエアコンの室外機など、室内用のモップで掃除するのは躊躇するような場所もガンガン拭いてくださいという意味です。

私は、ずっと気になっていたサッシを掃除しました。雑巾などで掃除すると、その雑巾を洗うのが手間ですよね。ダスキンで拭けば、汚くなったモップを返すだけでよいので、すごくお手軽です。掃除機だけだと、こういう場所はなかなかキレイにならないですよね。

管理人

モップ交換の日は「サッシ掃除の日」にしたいです!

シュシュ(ハンディーモップ)

出典:ダスキン公式サイト

次は、シュシュというハンディーモップです。こちらは、コンパクトなので、手軽にいつでも使えるのが魅力です。うちでは、テレビまわりや飾り棚の上などの掃除に使っています。ケースは立てても寝かせても置けて、裏面のフック用の穴を使えば引っかけて収納もできます。

モップクリーナー(箱型掃除機)

出典:ダスキン公式サイト

モップクリーナーは、床用モップを近づけると付着したゴミやホコリを吸い取る箱型掃除機です。排気されないので、ホコリが舞い上がらないのがうれしいですね。

出典:ダスキン公式サイト

内部には通常の掃除機のような紙パックがあり、ゴミがたまったら自分で交換します。ダスキンで1枚154円、4枚入り495円で販売していますよ(2022年9月現在)。

どれくらいで紙パックが満タンになるか、気になりますよね。かなり個人差があるようですが、うちはマンション住まいで、約1か月使用してもまだまだ余裕があります。1年に1回、4枚パックを購入すれば足りそうな印象です。

ダスキンの支払い方法や配達手段

2週間試した結果、本契約をすることにしました。決め手となったのは以下のような点です。

  • 市販の掃除シートよりホコリが取れると感じた
  • 静かに掃除できる
  • 掃除機が届かない隙間に入り込める
  • サッシや窓枠まで掃除できる
  • 道具を取り出す手間がかからない

契約内容は以下のとおりです。

ダスキン「おそうじベーシック3」の契約内容
  • 料金:1,990円
  • レンタル期間:4週間
  • 商品名
    • ララ(床用モップ)
    • シュシュ(ハンディーモップ)
    • モップクリーナー(箱型掃除機)

商品を故意に紛失したり壊したりすると、弁償金がかかります。支払いはクレジットカードか現金が選べますが、初回は現金払いです。翌月から登録したクレジットカードで払えます。

お届け&返却方法は、以下の2パターンから選べます。

ダスキンお届け&返却方法
  1. 訪問:担当者が自宅までモップを配達。訪問日時の選択肢は少なめ。
  2. ポスト返却サービス:自宅のポストにモップが届き、使用後のモップは封筒に入れて投函。クレジットカード払いのみ対応。詳しくは、こちら

うちは迷わず、ポスト返却サービスを選びました。訪問販売の不自由さがなく、とても便利そうです。

ダスキンモップで掃除のストレスを減らそう!

ダスキンのモップを使いはじめて、1か月が過ぎました。使ってみると、掃除の回数が増え、ストレスは減った印象です。次のモップ交換のときには、窓枠を拭きたいと思います。柵があって掃除しにくく、放置していたら、とても汚くなってしまいました。(あまりにも汚いので、ぼやかしています)

凸凹があるところを、掃除しやすいのもメリットですね。気になる人は、試す価値があると思います😊

にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ にほんブログ村 日記ブログ ダンナが転勤族のへ

ダスキンのエアコンクリーニングについては、こちら。

暮らしブログ,評判

Posted by ゆうこ